公益財団法人矯正協会 矯正図書館

TOPデジタルコレクション>横濱刑務所の文鎮

横濱刑務所の文鎮について

文鎮写真image

トップページに掲載しているこの史料は、1936年(昭和11年)に横浜刑務所落成式の記念品として配られた銅製文鎮です。
縦7.5cm×横12cmの大きさで、写真のようにA5判の『刑政』を押さえるのにぴったりの大きさです。

記念品に添付された解説書には次のように書かれています。
「(前略)…本記念品には刑務所の拘禁目的を象徴して舊時代の監獄に用ひられたる鐵鎖、(釱)を掲げ、之の改善目的を象徴して、十六世紀末のアムステルダム懲治場の表門を示せるものなり。…(後略)」

アムステルダム懲治場は、自由の拘束と労働をもって犯罪者の改善更生をはかろうとする近代的自由刑の起源とされています。
昭和11年の日本でも、刑務所は刑罰を科するだけではなく、犯罪者を更生する場でもあるという考えがあったことを、この文鎮は表しています。

横浜刑務所の文鎮写真

中央に記されたオランダ語

Schrick niet! ick wreeck geen quaet, maer dwing tot goedt.
Straf ist myn handt, mar lieflijck myn gemoedt. 1645


怖るるなかれ!余は汝の悪行に対し復讐せんとするものにあらず、却って汝を善に導かんとするものなり。
余の手は厳かなりと雖も、余の心は親心なり。 1645

現在もアムステルダムの街中に、この文が刻まれた旧女子懲治場の表門が残されています。

copyright©2021 Japanese Correctional Association Library all rights reserved.